ヒカセンのおつ狩り様でした。

光の戦士による熱いステマ

参考になったりならなかったりする情報を発信

ffxiv_20200310_235127_035
この前のリセット日の事ですが、
ようやく零式4層を野良でクリアしました。
クリアした時の状況は本当にギリギリで、時間切れ詠唱が完了するのと
ほぼ同時くらい。終わってみれば何人かペロってたし相打ちに近い状態でした。
ギミックの難しさ、DPSチェックのキツさなど4層に相応しい難易度ですね。
今回は歴代4層の中でも難しい4層と言われてるみたいです。
実装から4週目にも関わらずこの難しさなんで、さもありなんという感じです。

4層はよくDPSチェックが厳しい、というのがクローズアップされがちですが
ギミック処理も当然のごとく難しいです。
攻略動画を何度も見返して、実際に何時間も練習して
それを繰り返してやっと身に付きました。
それから野良でやる上で厄介なのが乱立する攻略法。
あやとり式、ミルン式、DD外・内、ぼよん色基準、アムレン使用etc
詳細は省きますがパッと思いつくだけでもこれだけありまして、
細かい所を言うと更に雑魚フェーズの線取りがMT→ヒラだったりヒラ→MTだったり
そもそも基本散開が全然違ってたり・・・
まぁとにかく色んな方法があり、未だに統一される気配はありません。

そしてある意味最大のギミック処理となるのがDPSチェック。
ある程度装備更新が進んでいる4週目なのに本当にギリギリでした。
初週に比べたら格段に楽になっているはずなんですが・・・
w1sを競うチームですらDPSチェックで詰まったというのだから相当ですね。
目安として前半終了時にHP70%ならクリアラインであるようです。
実際にクリアした時は前半70%、雑魚処理でバフ付与
その後死者0、ギミックミス無しでギリッギリ
でした。本当に厳しい。
クリア目的のPTでは前半70%いけるなら、しばらくその面子で粘ってみても良いでしょう。

以上、零式4層についてでした。
とにかく攻略法がバラバラなのがつらい所ですね。
あやとり式かミルン式はどちらかの選択なんですが、
私はあやとり式しか出来ません。あやとりの方が事故らないと思うのですが、
先行組がミルン式だったのでそちらの人気が根強いようです。
クリア出来たものの、次の消化がちょっと心配です。それではまた。

ffxiv_20200301_164017_678
さて2層に続いて今回は3層についてです。
3層は簡単 3層は癒し 等の評価があるようですが・・・
個人的な感想としては終わってみて振り返ればそうだったかもな
ってぐらいで、クリアまでは言うほど簡単でも無かった気がします。
一通りギミック処理を身に着けて、クリア目的のPTに通いましたが
結構時間かかって苦労しました。

今回の3層ですが、パズル要素多めのギミックが中心になります。
ステージのマス目に沿って縦横から来る突進を避けたり、
あるいは正しい色を受けたりしつつ攻撃していきます。
それだけだと非常に難しくなりそうですが、
一見複雑そうに見えてパターンは決まっていてそれ程多くない事、
それに対処する動きは確立されていて、最低限の確認で済む事により
簡単であると評価される事が多いようです。
まあ理屈はわかっていても実戦だと意外と思うように動けなかったりするので、
練習できっちり動きを身に着けていきたいですね。

特に初期攻略動画では難関とされている夜襲の号令ですが、
夜襲脳死法とも言うべき攻略法が開発されました。
私もこれを見て、夜襲の号令は一発で抜けられたので
是非この方法をオススメしたいと思います。
また苦手な人も居るという強制転移ですが、
カメラを回す事で対処する方法をオススメします。
要点は自分のデバフ欄で転移方向と残り秒数を確認する事。
そのためにHUD設定でデバフを見やすくしておく事。
残り3秒あたりから攻撃を止めて向きを調整して動かない事。
攻撃を欲張ってミスる人を何度か見ました。気持ちはわかるんですが、
ここは安全のために余裕を持って攻撃を止めるのが肝心です。

以上、共鳴編零式3層についてでした。
DPSチェックも余り厳しくないので、時間切れを何度も見るとか
そういう事は早々ないのではないかと思います。
方向指定を気にしなくていいので、近接はやりやすいでしょう。
消化でもあまり苦労しないのが3層ですね。
さて次はいよいよ4層についてです。それではまた。

ffxiv_20200224_152135_671
まず初めに零式2層は一週目の攻略には間に合いました。が
すっっっっごく苦労した。体感的には1層からボーンと難易度上がりましたね。
初攻略時は勿論の事、2周目の消化も滅茶苦茶苦労しました。
やった事の無い方に説明しますと、2層はイフリートとガルーダの2体を相手にするステージです。
まあメタ的に言えば2体と言っても体力は大体1体分になるんで、
急に倍になる訳ではありません。今回のイメージ具現化はかなり忠実でしたね。
イフの方がモンクにジョブチェンジした位でしょうか。

そしてここから最後まで行ったけど時間切れ、という状態になり出します。
火力を出す事と死人が出ない正確なギミック処理が求められますね。
ギミックは全体的に散開ゲーです。こう来たらこう動くというのが非常に多いです。
自分の散開位置は頭に叩き込んでおきたい所です。いや本当にお願いします。
現状ではミスってリカバーというのは難しいです。一度崩れてしまうと大体失敗です。
タンク的には今回やる事が結構ありますね。
いつものスイッチに更にもう一工夫という感じです。
それから個人的には誘導にも気を使いたい所です。
ギミック処理をしやすいように、殴りやすいように配慮してあげましょう。

特に難所だったのが炎の竜巻フェーズ。
全員が正確に動かないと処理出来ません。
タンクヒラがペアになって動かないといけないのですが、
そこが上手くいかないケースが多かった。
そこを超えてもその後がまた難所で、
前半に出たギミックを組み合わせてきます。
ここで半壊してしまうのも良く見られた光景でした。

以上、零式2層の攻略でした。
1層はまあまだいいとして、2層は飯と薬は絶対に必要だと思いました。
火力足らずで時間切れというのを何度か体験するハメになりましたね。
今回のストッパーと言ってもよい零式2層でした。それではまた。

↑このページのトップヘ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.