
最近周りから人減ったな・・・と、つくづく感じます。
そう言えばあの人ずっとインしてないなと思う事が増えました。
時間が経つにつれて周りから人が居なくなるのは
ネトゲの常とはいえ寂しいものです。
インしてない人がツイッターなどで最近FF14のモチベーションが上がらない・・・
と発言してるのを見る事もあります。
そうなるともう声をかけようが無いので、私は黙って見送ります。
新しい繋がりを求めてLSでも探してみようかと思った事もありますが、
自分自身どういう目的でLSに加入したいのかよくわからないので
所属LSはずっと増えないままです。
新しい機能であるフェローシップは
やはり自分にはどう活用するのが良いのかさっぱりわからりません。
極度のものぐさなんで掲示板一々チェックするのすら面倒なんですよね。
チャットが出来るLSの方が手っ取り早い気がしています。
フェローシップを使いこなしている人はどんなふうに使っているんでしょうか。
またFF14を始めてすぐの段階でフェードアウトしてしまう人もいます。
ある程度やってやる気でないってなったらまあ仕方ないですが、
これはちょっと勿体無いかなと思ってしまいます。
続けてみればドハマリする世界線もあるかもしれません。
まずはメインクエスト進めて、それが終わるまでがチュートリアルって感じです。
クエストは基本ソロ用なんで手伝えませんが、
IDなら誘って貰えれば喜んで行きます。正直行ってIDに同行する利益はほぼないですが、
初心者と行くIDは大好物です。ウキウキでアドバイスしたいですね。
そんな訳でいつでも助ける体勢は整っています。
以上、日々何となく思っている事でした。
布教してゲームを始めてもらうのは難しい事ですが、
そこから更に続けてもらうのもこれまた難しいものです。
なるべく定着するためにプレゼン力を高めておきたいですね。それではまた。