ヒカセンのおつ狩り様でした。

光の戦士による熱いステマ

参考になったりならなかったりする情報を発信

2019年11月

ffxiv_20191107_204031_858
さてエクスアラガン装備の交換のために
日々フロントラインをやっている訳ですが、
段々何をやっているのか、何をすべきなのか見えて来ました。
とりあえず何も考えず周りにピクミンしておりましたが・・・
まあそれは必要な事ではあるんですけどね。
どんなに優秀な人だって三國無双みたいな事は出来ません。
多勢に無勢というヤツです。

フロントラインはどういうゲームかと言うと陣取り合戦です。
キル数を競うゲームでは無いんですよね。
キル数稼げるのに越したことはないですが。
拠点を確保して、拠点を維持する事でポイントが貯まり
一番多い所が勝利するというルールです。
だからそのために戦闘するのは意味があります。
しかし拠点とは全然関係無い所でドンパチやっても余り意味がないのです。
三つ巴の戦いですから、
そんな事やってたら残った勢力が漁夫の利を得るだけになってしまいます。

逆に言うと自分の陣営がその漁夫の利を得る事が出来ればベストです。
マップを見て他の2つの勢力がやり合っているなら、
フリーになっている拠点があるはずです。
そういう所を攻められれば理想的ですね。
それはそのまま自陣営にも言えるので、余り突っ込みすぎると
拠点を軒並み奪われているという事にもなりかねません。

以上、にわかフロントライナーによる戦術分析でした。
まあ結局は単独行動は難しいんで、
味方が多い所にくっついていくしかないというのが現実です。
フロントラインも結構慣れてきたので、
今後は勝ちに繋がるプレイをしていきたいですね。それではまた。


act
さて前回に続きましてDPS計測ツールのactについての話です。
actについて容認派、否定派というスタンスの人が居るでしょうが、
私はどちらかと言えば容認派です。
FF14はロール毎に果たすべき役割は違うと言えども、
敵のHPをゼロにするという目標は変わりません。
個人のDPSをより高めれば攻略が楽になるのは間違いない訳です。
逆に言えば、DPSが低ければ色々問題が出てきます。
もしクリアはしたけど自分のDPSは全然出ていなかったのなら、
それは誰かに負担を押し付けたという事です。
私はこれは誤魔化しようがない事だと思っています。

ただ普通にプレイしてたらDPSが出てるかどうかはよくわかりません。
しかし計測出来ればそれがはっきりわかります。
バトルログ追えばわかりますが・・・ まあそれやる人はほぼ居ないでしょう。
前回他人にDPSについて指摘するのはNGという話をしましたが、
でも本当はそれは必要な事だと思います。
極蛮神・零式・絶蛮神という高難度レイドでは時間制限があります。
言うなれば一定時間内に一定以上のDPSを出さないと全滅
というギミックがあるという事でもあります。
DPSが低い人はそのギミックを処理出来ていないと言うことです。
その人を抱えていてはクリアは難しいという事です。

actはそんな高難度レイドで非常に有用です。
DPSの向上にはまずDPSが出ていないと自覚する事が、
必要不可欠なステップです。
自分はDPS出ていると思いこんでしまうとそれ以上伸びないですしね。
絶蛮神で十分なDPSを出す領域に至るまでに、
actを利用した人がどれだけ居るでしょうか。
個人的には高難度レイドの攻略には最早
actは切っても切り離せない関係なのではないかと感じています。

以上、actについての想像・妄想・妄言でした。
何度か言っている事ですが、高難度コンテンツに関わらないのならあまり関係ない話です。
ただHPをゼロまで削るっていうルールはどこも変わりません。
見ず知らずの他人に負担を押し付けないためにも、
DPSの向上は意識しておくべき事だと思います。それではまた。

あれき2
絶アレキの世界最速チームのSSを見てすげえ!
と思うと同時におや?と思う事があったのですが、
画面右下に通常のHUDでは無い画面がありますよね。
これはDPSを計測してそれを表示している画面です。
actと呼ばれる外部ツールで、知っている人も結構居るんじゃないでしょうか。
おや?と思ったのはこれって堂々と載せてもセーフなんだと思ったからです。
吉田Pはw1stについてコメントしてましたし、
これを見てなかったという事は無いでしょうね。

どうもこのDPS計測ツールについては、
過去度々議論になっているようです。
アウトだろ!いや、セーフだ という具合ですね。
今回の件から考えると、少なくとも使ってるから即刻処分対象
という訳でも無さそうです。
またレイドレース常連の日本のチームも使っている事が確認されており、
恐らく通報もされているでしょうが、
今日に至るまでBANされたという事もありません。

じゃあ利用規約はどうなってるの?という話になりますが、
外部ツールの使用は禁止、とあります。
であればactもダメとなりそうなものですね。
ここから私の想像ですが、問題はじゃあ外部ツールの定義って何?
という事なのではないかと思います。
広義の意味ではdiscordなどのVCソフトも外部ツールになるでしょうが、
まさかそれを使っていたからあなたはBANね、とはならないでしょう。
誰かどの程度ダメージを出したか?という情報はバトルログで流れます。
やろうと思えばツールを使わずとも得られる情報な訳です。
actはそれを自動で足し算するだけであり、FF14を解析してデータを抜いたりしてるのではない。
だからグレーゾーンに留まっているのではないかと私は解釈しています。

以上、FF14のDPS計測ツールについての話でした。
ちなみに計測した結果について、他人に指摘するのはNGです。
これぐらいしか出てないからもっと出してくださいとか、それを理由にキックしたりとか
そういうのはダメって事ですね。それではまた。

y_5db196bc62812
絶アレキの実装からおよそ一週間になりますが、
とうとうワールド3rdでクリアしたチームが出ましたね。
しかも日本のチームだそうで、本当におめでとうございます。
それにしてもW1stのチームは異次元レベルの速さでした。
まさか93時間でクリアしてしまうとは・・・
世界最速ですから当然攻略情報は0。
ギミックを解明しつつこのスピードという事です。凄すぎる。

そんな絶アレキですが、攻略を配信しているチームの動画を
観ている視聴者勢も中々盛り上がっているようです。
絶蛮神の実装に立ち会ったのは初めてですが、
攻略には参加しないけど動画は観るっていう人結構居るんですね。
一種のスポーツ観戦みたいなものでしょうか。
W1stのチームに吉田Pがコメントしたりしているように
公式もこのレイドレースにかなり注目しているようです。

一方で固定が崩壊してしまったとか、
そこまではいってないけどPTメンへの愚痴が出てくるケースなどもあるようです。
まあそりゃそうですよね。ほぼ毎日2~3時間やってて、
中々進展しないってなったらそりゃイライラしてくるだろうし
同じミスを繰り返す人が居たら何やってんだよ!ってなるかもしれません。
そもそも練習時間を確保するのだって大変でしょうね。
知り合いの人がツイッターで初めは音楽が良いとか、○○を超えた!
とかウキウキでツイートしてたのに、段々ネガティブなツイートが出てくると
大丈夫かなってちょっと心配になってきます。
たまには休憩日入れたりしてね、あまり無理しすぎないようにして貰えればなと思います。

以上、絶について思った事でした。
外野から眺めてるだけでも絶って本当に大変だなってつくづく思いました。
ピカピカ光る武器と称号には興味が無くも無いですが・・・
いやーこりゃ難しいですね。挑むなら相当な覚悟が必要そうです。それではまた。

ffxiv_20191118_233433_609
イシュガルド復興の裏でフロントラインルーレットも毎日やっています。
最近は詩人で参加しているので、レンジのエクスアラガンシリーズを交換しました。
SF感を感じさせる防具で、まるで全く世界観の違うゲームのようですね。
どこで使うのか謎だったメタリックカララントを使うならここしかない!
という事でメタリックレッドに染めました。
エクスアラガンの交換レートですが、胴・脚が対人戦績4000
その他部位が2000になるので、全部揃えると14000必要です。
なので全身揃えるのは中々に大変でした。

それで毎日フロントラインに参加している訳ですが、
勝つのは中々大変です。勝てたほうが対人戦績多く貰えるので、
出来れば勝ちたいですが、何しろ三つ巴の戦いなので難しい。
中々全員の足並みが揃わないですしね。
VCしながらの固定が強いというのはよくわかる話です。
一度いわゆる軍師という人と同じチームになりましたが、
見事な手並みで勝つことが出来ました。
押し引きの加減も絶妙だったし、そういう人は一体何が見えてるのか
と思う程でしたね。
ffxiv_20191119_201532_379
それから今はイシュガルド復興で交換した
レジェンドという髪型にしております。
ツンツンヘアーでいかにも少年漫画のキャラでありそう。
どちらかというと男性向けですかね。
せっかく交換したので使ってみましたが、女の子らしい髪型の方が好みなので
またすぐ戻すことになりそうです。

以上、キャラの見た目をあれこれした話でした。
髪型はロングヘアーも試したいんですが、
どうしても服を突き抜けるのが気になるんですよね。
後ろ姿が襟を貫通してたりするとどうにも違和感が拭えません。
セミロングでちょっとふわっとしてる髪型が1番好きですね。それではまた。

↑このページのトップヘ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.