
ふと思ったんですが、このゲームってチュートリアルってあったけな?
序盤のメインクエストがそんな感じでしたかね。
IDの立ち回りについては初心者の館があります。
久々に復帰した時はへ~こんなの出来たんだと感心したものです。
昔は大した説明も無くサスタシャにぶちこまれましたが、
その時はどうだったかな。そんなに苦労した記憶は無いですが、
よくよく考えれば初IDなのにIDについてほとんど説明無かったなという気がします。
さてそんな初心者の館ですが、実際初心者の人はちゃんとやってるんでしょうか?
装備も手に入りますのでね、チュートリアルなんてダルイからやらん!
という人もやっておくのが良いです。
が、この初心者の館ですがメインクエストではないので
素通りする可能性もあります。
ここで手に入るビギナーリングは経験値上昇の効果があり性能も良いので、
早めに取っておきたい所です。
メインクエストに組み込んでやらないと進めないようにしてしまった方が良いと思うのですが、
現状では自分から受けに行かないといけません。
初心者の館は西ラノシアにありますが、クエストの受注は3都市の宿屋横
若葉マークの教官からも出来るようです。
そしてスキル回しやタンクスイッチ等を教えてくれる中級者の館。
吉田Pが「構想はある」と言いつつも、既に半年以上過ぎています。
実際の所実装の見込みはあるんでしょうかね。
そもそもタンクのMT・STという役割を我々は当たり前のように認識していますが、
初心者の方は知らないかもしれませんね。またスキル回しについてですが・・・
私の記憶が正しければ、こういうスキルを使え!というのはゲーム内で一切出てこないですね。
そういうの教えてくれる中級者の館があるといいなあ、なんて思うんですが
中々難しそうです。LVによって変わりますし、
パッチの内容によってはガラッとスキル回しも変わってしまいます。
その都度内容を更新しないといけないってなるとこれは難しいですね。
私はFF14のテンパードなので素晴らしいゲームだと思ってますが、
ゲーム内のチュートリアルをもっと充実させてもいいんじゃないかとも思ってます。
新規の定着率を上げないとゲームは先細りするしかなくなるでしょう。
初心者の館からもっと踏み込んだ内容の
中級者の館が出来るといいですね。それではまた。